42.【プレゼントする!】 「運」を誰かにあげる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我々は、他人に幸福を分け与えることにより、
それと正比例して、自分の幸福を増加させるのだ。
 ~ ジェレミー・ベンサム(イギリスの経済学者) ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


すごくいい言葉ですね。 (^^)♪


運にはおもしろい性質があって、お金と似ているところがあります。

運は、貯めることも、誰かに貸したりあげたりすることもできるのです。


お金の場合は、貯めても使えば減るのですが、運を人にあげたからといって、その人の運が減ってしまうわけではありません。それどころか、あげた運は、時間差はありますが、将来、二倍にも三倍にもなって返ってきます。

運は、自分だけで抱え込まず、人とやりとりすることでどんどん大きくなっていくのです。


先日、見た言葉で、「恩送り」という言葉がありました。
「恩返し」もありますが、「恩を他の人に送る」というのもいい言葉ですね。


恩も運に似ている部分がありますね。


どんな小さなことでも、「誰かのために何かをすること」は、あなたの運を増やすことがあっても減らすことはありません。


誰かを思ってあなたが「行動する」ことで「運」を増やすことができます。
「運」を人とやりとりすることでどんどん大きくなります。


「運」をつかむことから。

あなたが「運」をつかんだら出し惜しみせずに誰かにあげてみましょう。(^^)/













ライフワークアシスタントサービス

ライフワークアシスタント(LWA)の奥山景子と申します。 あなたが「大好きなこと」、「得意なこと」を再発見してみませんか?10年後の力強い未来を思い描けるようサポート致します。具体的にイメージすることで、思い描いた将来があなたのものとなります。 自身も「45才に起業する」と7,8年前に考えていたことが現実になりました。そのような経験を1人でも多くできるようアシストしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000