39.【やらなきゃ損!】誰もやりたがらないリーダーを経験すると、運のステージは大きくアップする

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当に幸福になれる者は、人に奉仕する道を探し求め、
ついにそれを見いだした者である。これが私の確信である。
 ~ アルベルト・シュバイツァー(ドイツの神学者) ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


職場では、リーダーであったり、取りまとめ役だったり、誰もやりたがらないことがありますね。


皆さんは、率先して手を挙げていますか?


言葉は悪いですが、よく押しつけられることもあるのではと思います。


あなたは、その役割をいきいきと引き受けてやっていますか?
仕方がないといやいややっていませんか?


このような役割は、数えたらキリがありませんね。


私は、職場で一番年下だった時期が長く、いろいろなことを経験させてもらいました。


忘年会や送別会の幹事、また小さな規模の飲み会の感じもよくやりました。


始めは、乗り気ではなかったのですが、数をこなしていくうちにだんだん楽しくなってきました。


送別会の時には、

「あの人はどんなお店だったら喜んでくれるだろう?どんな花束にしようかな。」

せっかくなら参加する人にも楽しんで欲しいので、ぐるなびには本当にお世話になりました。


とくに小さな飲み会では、職場のつながりを越えて、管理職の方もお招きするため、先輩からは何回もダメ出しをくらいました。1つの飲み会でいくつも。


でもそれをやっていくうちに感覚がつかめてきました。
要領もつかめてきました。


今思うとたくさんのいい経験をさせてもらったな、と思っています。


仕事も上司から頼まれた仕事を断ることは無かったです。

わからないことは教えてくださいね。

と、お伝えし引き受けていました。


これもすごくいい経験になっています。


来るもの拒まずです。


自身でも新しい経験をすれば成長できると思っていたからだと思います。



小さなリーダーを経験すると、運のステージをアップすることができます。


「うまくやろう!!」

と必要以上に気負う必要はありませんが、

もしあなたがリーダー役をした時の周囲の評価が良かったらどうでしょう?

何か新しいチャンスが舞い込んでくるかもしれませんよね。


小さなリーダーでも本業と別のことが加わり、少し負担が大きくなります。

「面倒だな。」と思うこともあるかもしれませんが、

リーダー役を引き受けたことでステージアップにつながります。


小さなリーダー役は誰しも経験していると思います。

それは確実にあなたの未来につながります。

前向きにやってみましょう。

けっしてマイナスになることはありません。


何か機会があれば、率先して手を挙げてみませんか?

これだけでも周りからは、「お。」と思われるかもしれません。


人に貢献することで運は必ずやってきます。




私は、ここ4年ほど、マンションの管理組合の理事長をしています。

マンションのことに関しては、全くの素人ですが。

以前に、長年にわたって務めてくださっていた理事長さんがいらしたのですが、さすがに疲れてしまい、辞められました。

高齢の方が多いマンションなので、自分はボランティアだと思ってやっています。

とはいえ、責任のある仕事なので、マンションの住民の方がどうしたら快適に過ごせるかを考えて対応しています。

これも1つ勉強です。今まで知らなかった、そして理事長にならなければ学べなかったことがたくさんあります。とてもいい経験だと思っています。



誰もやりたがらないリーダーをやってみませんか?
そんな姿を見ている人は必ずいます。

何よりも自分の自信につながります。

ライフワークアシスタントサービス

ライフワークアシスタント(LWA)の奥山景子と申します。 あなたが「大好きなこと」、「得意なこと」を再発見してみませんか?10年後の力強い未来を思い描けるようサポート致します。具体的にイメージすることで、思い描いた将来があなたのものとなります。 自身も「45才に起業する」と7,8年前に考えていたことが現実になりました。そのような経験を1人でも多くできるようアシストしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000