36.【正論】 いつも穏やかに笑っている人は、人からも運からも愛される

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人間は笑うという才能によって、
他のすべての生物より優れている
 ~ ジョゼフ・アディソン(イギリスの文筆家) ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 生きるというのは、瞬間瞬間に情熱をほとばらせて、現在に充実することだ。
過去にこだわったり、未来でごまかすなんて根性では、
現在を本当に生きることはできない。
 ~ 岡本太郎 ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これはもっともな正論ですね。(^^)


いつも穏やかにしていれば、人は寄ってきます。
そして運も。


ただ穏やかに過ごそうと思っていても、ちょっとしたことでイライラしてしまうことってありますよね。感情的になります。


朝、電車の中でも、「イラっ」とする時があるかもしれません。

(私がそうでした。)


イライラを人にぶつけてしまうとき、実は、心の中では「いけない、抑えなくちゃ」と思っているのに、なかなかそれができません。だから、もどかしくてさらにイライラが募り、それが爆発してしまったりします。


たまに毎日のように周囲に怒っていたり、イライラしている人っていると思います。

実はそういう人は、「自分」に不満がある人です。

自分の不満を他者に投影して見ているのですね。

イライラしがちな人は自分に目を向けてみましょう。

何か不満が隠れているはずです。


感情的になると「自爆」してしまいます。


感情的になれば、自分だけが苦しんでいるとか、相手は少しもわかってくれないなどと悪く考え、どんどん事態を悪い方向へと向けてしまいます。


こうなると相手の言うことが、いっさい聞けなくなりますね。


イライラの爆弾は早く捨てることが大事です。


イライラは、自ら運を手放してしまう爆弾とも言えるでしょう。

あなたは、そんな爆弾をたくさん抱えていませんか?

ステキな運は、感情が安定している人のところへやってきます。

だから、できたら、爆弾は捨ててしまいましょう。


なかなか難しいかもしれませんが、どんな時も穏やかに。

心がけてみたください。(^^)/☆





ライフワークアシスタントサービス

ライフワークアシスタント(LWA)の奥山景子と申します。 あなたが「大好きなこと」、「得意なこと」を再発見してみませんか?10年後の力強い未来を思い描けるようサポート致します。具体的にイメージすることで、思い描いた将来があなたのものとなります。 自身も「45才に起業する」と7,8年前に考えていたことが現実になりました。そのような経験を1人でも多くできるようアシストしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000