52.【自分もワクワクできる!】 サプライズが好きな人には、とびっきりの笑顔と運が集まる

ーーーーーーーーーーーーーーーー
人の価値とは、その人が得たものではなく、
その人が与えたもので測られる。
 ~ アルベルト・アインシュタイン(ドイツの物理学者) ~
ーーーーーーーーーーーーーーーー


私の知り合いの男性は、毎年、奥様の誕生日にバラを50本の花束にしてプレゼントしていました。
とても素敵なお話ですね。(^^)☆


私もけっこうサプライズ好きです。

友人の誕生日で集まる時には、レストランにあらかじめスイーツのプレートにメッセージを入れてもらうよう予約時にお願いしています。お店によっては、そのスイーツが運ばれてくる時に、お店の照明がパッと消えて、ハッピーバースデーの曲が流れ、お店のスタッフさんが歌ってくれる時もありました。

また数年前ですが、まだその時は「レンタルキッチン」のスペースができ始めたばかりの頃で、自分が使ってみたいと思い、十数人の友人を集めて手作りの料理でもてなしたこともありました。


そういう時は、皆、もれなく笑顔です。

レンタルキッチンでパーティーを行った時は、初対面だった人も多くいましたが、ゲームですごく盛り上がっていました。

もちろん私も満面の笑顔です。

開いて良かったなと思いました。


サプライズを仕掛けるには、段取りも必要ですね。
ちょっとひと手間、めんどうなこともあるかもしれません。


最初は、小さなことから始めてみましょう。

チョコレート1つでもサプライズはできます。

相手にちょっと気のきいたプレゼントをすることでも喜ばれますね。

その笑顔を見ると、もっとたくさんの人を喜ばせたくなります。


皆が笑顔ってとても素敵なことだと思います。

「ありがとう」が増えます。


自分んの回りに笑顔をどんどん集めて、周囲の人にも運を分けられるようになりましょう。



ライフワークアシスタントサービス

ライフワークアシスタント(LWA)の奥山景子と申します。 あなたが「大好きなこと」、「得意なこと」を再発見してみませんか?10年後の力強い未来を思い描けるようサポート致します。具体的にイメージすることで、思い描いた将来があなたのものとなります。 自身も「45才に起業する」と7,8年前に考えていたことが現実になりました。そのような経験を1人でも多くできるようアシストしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000